2023-12

旅行記

【2023年観戦記③】香港国際競走@沙田競馬場(香港マイル・香港カップ)

2023年12月の香港旅行で、一番の目的である香港国際競争を観戦するために沙田競馬場に行きました。 この記事では、香港マイルと香港カップの観戦記をまとめました。 沙田競馬場に着いてから香港スプリントまでの記事は↓こちらから 香港マイル 香港...
旅行記

【2023年観戦記②】香港国際競走@沙田競馬場(香港ヴァーズ・香港スプリント)

2023年12月の香港旅行で、一番の目的である香港国際競争を観戦するために沙田競馬場に行きました。 この記事では、レース開始前から香港スプリントまでの観戦記をまとめました。 沙田競馬場に着いてからレース観戦記までの記事は↓こちらから オープ...
旅行記

【2023年観戦記①】香港国際競走@沙田競馬場(レース開始まで)※沙田競馬場のアクセスも

2023年12月の香港旅行で、一番の目的である香港国際競争を観戦するために沙田競馬場に行きました。 個人的に沙田競馬場に行くのは、およそ7年ぶりのことでした。 沙田競馬場のアクセス 最初のレースまで時間があったので、沙田競馬場に行く前に、散...
旅行記

【1番安い】香港国際空港から香港市内(尖沙咀)までのアクセス

香港国際空港から香港市内(尖沙咀)まで一番安いと思われるルートの解説です。※他のアクセスルートとの比較もあります。 2023年12月の香港旅行では、尖沙咀エリアの宿を予約しており、空港に着いてから尖沙咀の宿へ向かいました。このとき一番コスパ...
旅行記

エニタイムフィットネスin香港 入室レポ(2023年12月)

エニタイムフィットネスの会員は、国内外問わず、どこでも入室できます。エニタイムフィットネスの会員だった私は、香港のエニタイムに立ち寄ってみました。 今回訪問したエニタイムフィットネス 私が泊まった宿が尖沙咀のエリアだったので、そこから一番近...
旅行記

【2023年12月最新】香港 e-Channel(e-道) 登録レポ

2023年12月、香港に入境する際に、e-Channel(e-道)に登録してみました。 e-Channel(e-道)とは? e-Channel(e-道)とは、香港国際空港の出入境のときに、自動(無人)ゲートを利用できるようになるサービスです...
ラウンジ

【ラウンジレポ】サクララウンジ成田空港国際線(2023年12月)

キャセイパシフィック航空に搭乗して香港へ向かう前に、成田空港のラウンジを巡りました。 この記事は、サクララウンジのレポです。 ラウンジ概要 今回、搭乗するフライトはキャセイパシフィックでしたが、同じワンワールドに所属するJALが運営のサクラ...
ラウンジ

【ラウンジレポ】IASS Superior Lounge 虚空 -KoCoo- 成田空港(2023年12月)

キャセイパシフィック航空に搭乗して香港へ向かう前に、成田空港のラウンジを巡りました。 成田空港でプライオリティパスを使って入室できるIASS Superior Lounge 虚空 -KoCoo-のレポです。 ラウンジ概要 IASS Supe...
ラウンジ

【プライオリティパス】鉄板焼 道頓堀 くり田 成田空港(2023年12月)

成田空港第2ターミナルにある「鉄板焼 道頓堀 くり田」で、プライオリティパスを使ってみました。 概要 成田空港第2ターミナルのフードコート内の「鉄板焼 道頓堀 くり田」では、プライオリティパスを使って食事を頂くことができます。 サービス内容...
ラウンジ

【ラウンジレポ】キャセイパシフィックラウンジ 成田空港(2023年12月)

キャセイパシフィック航空に搭乗して香港へ向かう前に、成田空港のラウンジを巡りました。 まずは、キャセイパシフィック航空のラウンジレポです。 入室 キャセイパシフィックのラウンジは71番ゲートの近くにあり、エスカレーターを降りた先にあります。...
搭乗記

【キャセイパシフィック搭乗記】成田→香港 エコノミークラス※エクストラ・レッグルーム(2023年12月)その②

キャセイパシフィック航空のエコノミークラスに搭乗して、香港へ向かいました。 今回、エコノミークラスのうちエクストラ・レッグルーム席を指定しました。 フライト概要 この記事では、飛行機に搭乗してから、香港に入境するまでの様子をまとめました。 ...
搭乗記

【キャセイパシフィック搭乗記】成田→香港 エコノミークラス(2023年12月) その①

2023年12月、大きく2つの目的を達成するために、香港へ旅行しました。 香港国際競争を現地で観戦する 香港にあるキャセイラウンジを巡る フライトの概要 今回、成田空港からキャセイパシフィックに乗って、香港に向かいました。 便名:CX501...
マイル

サファイア達成からJGCに入会するまでかかった日数(2023年)

サファイアに到達するフライトに搭乗してから、JGCに入会するまでの日程を時系列でまとめました。 かかった日程 最後のフライトから、9日後にJGCに入会することができました。 JGC修行で搭乗したフライト一覧は↓こちらから 最後の搭乗から2日...