アメリカ旅行の帰国時に、ロサンゼルス空港のアメリカン航空フラッグシップラウンジに滞在しました。
室内の様子
アメリカン空港のラウンジは、ロサンゼルス空港のターミナル4にありました。

保安検査を抜けて、19:00頃に入室しました。

ロサンゼルス空港にあるアメリカン航空のラウンジは、アドミラルズクラブとフラッグシップラウンジの2種類がありました。昨年のJGC修行でサファイア会員になっていた私は、フラッグシップラウンジに入室できました。
(フラッグシップラウンジの方がランクが上のようです)
フラッグシップラウンジは、アドミラルズクラブの上の階にあり、入口側がソファー席になっていました。


奥の方は、ダイニングエリアになっていました。このダイニングエリアからは、駐機している飛行機を望むことができました。


食事類
ビュッフェエリアには、しっかりとした食事がありました。
豚肉のスペアリブ?と、芽キャベツとチキンの炒め物。


マッシュポテトやチキンカレー、サラダ類もありました。


その他にチーズやハム、スモアやフルーツがありました。



冷蔵庫には、いろんな種類のビールやソフトドリンクがありました。


リキュール類も、多くの種類がありました。

セルフで作れるブラッディーメアリーがありました。

その他にワインセラーがあり、シャンパンやロゼワインがありました。



シャワールーム
この後、深夜便に搭乗する予定でしたので、ラウンジ内のシャワールームを使いました。
入口近くの受付で、スタッフに搭乗券を渡してシャワールームの鍵と交換しました。
シャワールームは8室程度ありました。

室内は清潔に保たれていました。


タオルは、バスタオルとハンドタオルがありました。
ちゃんと畳んであるのが好印象でした。

ダイソンのドライヤーが置いてありました。

最後に
21時頃になると、だんだん人が多くなり、ほぼ全ての席が埋まっている印象でした。
シャワーを浴びたあと退室して、国際線ターミナルのワンワールドラウンジへ向かいました。
食事やアルコール類の種類が豊富で、シャワールームも使いやすく、フラッグシップと名乗ってるだけはあるラウンジだと実感しました。
コメント