2024年2月、サンフランシスコのアラスカ航空ラウンジに入室しました。
アラスカ航空の搭乗記はこちら↓から
昨年のJGC修行でサファイア会員だった私は、JALと同じワンワールドに所属しているアラスカ航空のラウンジに入室できました。
入室
サンフランシスコのアラスカ航空ラウンジは、ターミナル2にありました。
保安検査場を抜けた、すぐ先の場所に入口がありました。

平面図でいうと、この赤枠のところです。

朝8時頃に入室しました。

営業時間はAM5:00~PM10:30のようでした。
室内の様子
入室してすぐの場所にカートが置かれていました。

そのカートの先には、暖炉がありました。

暖炉を囲む形で椅子が置かれていました。

ビュッフェエリアと、バーカウンターです。

ビュッフェエリアとは反対側のエリアです。

席によっては、USBポートとコンセントがありました。

食事類
朝の時間帯だったためなのか、食事類は簡単なものが置かれていました。
ヨーグルトやフルーツ類

パンやマフィンなど

チャーハンがありました。

パンケーキマシンがあり、

ボタンを押すとこのように自動的にパンケーキが出てきました。
(味は可もなく不可もなくでした…)

アラスカ航空の拠点がシアトルということで、同じくシアトルが発祥のスタバのコーヒーサーバーが置いてありました。

最後に
室内はそこまで混雑しておらず、ゆっくりできました。
ただ、食事の種類は多くなかったのが、ちょっと残念でした。
コメント