キャセイパシフィック航空に搭乗して香港へ向かう前に、成田空港のラウンジを巡りました。
成田空港でプライオリティパスを使って入室できるIASS Superior Lounge 虚空 -KoCoo-のレポです。
ラウンジ概要
IASS Superior Lounge 虚空 -KoCoo-は、成田空港第2ターミナルの出国後エリアでは、唯一プライオリティパスで入室できるラウンジです。
ラウンジまでの行き方
IASS Superior Lounge 虚空 -KoCoo-は、エレベーターに乗った先にあります。

エレベーターを降りた目の前に入口がありました。

ラウンジ内の様子
朝8:30頃に入室しました。早い時間帯だったからか、比較的空いていました。
室内は大きくなく、こじんまりとした印象でした。

外国人観光客を狙ってなのか、入ってすぐのところに、ワンピースの有名な1コマの原画?複製?が飾られていました。

他にもジブリ映画のポスターや原画?もありました。



食事
食事類のラインナップは航空系ラウンジと比べると、少なかったです。
自分で茹でるタイプの蕎麦がありました。

その他には、おにぎりなどの軽食が用意されていました。



味噌汁サーバーが置いてありました。

ソフトドリンクの他に、アルコール類としてビールや酎ハイ、ワインが置かれていました。


最後に
他のラウンジと違い、駐機場や滑走路に面していないので、ラウンジから飛行機が見えなかったのが残念な点でした。
ただ、出国後エリアでプライオリティパスが使えるラウンジは、ここだけなので、早めに着いたときにゆっくりできる場所かなと思います。
成田空港のラウンジレポはこちら↓から
コメント