【JGC修行】羽田↔︎那覇 搭乗記 その①

搭乗記

はじめに

今年中にJGCへの入会を達成するべく、当ブログを開設する前からJGC修行は行っていました。
残り約6000FOPで修行達成となる状態で、最後の修行をどうしようかと思いましたが、王道とも言える沖縄2往復をすることにしました。

JGC修行の全部の旅程は、また後日まとめる予定です。

沖縄2往復の旅程

この日に搭乗したフライトは以下4フライトです。

  1. JAL903 東京(羽田)07:20 – 沖縄(那覇)10:10
  2. JAL904 沖縄(那覇)11:10 – 東京(羽田)13:25
  3. JAL919 東京(羽田)14:55- 沖縄(那覇)17:40
  4. JAL920 沖縄(那覇)20:10 – 東京(羽田)22:20

羽田(HND)→那覇(OKA) 1レグ目

  • 便名:JL903
  • 羽田(HND)07:20発 → 那覇(OKA)10:10着
  • 座席:51K

始発で羽田空港に向かいました。出発まで1時間程度時間があったので、サクララウンジで朝食を食べながら過ごしました。(サクララウンジについては別記事にて執筆予定です)

当日アップグレードを狙っていましたが、ファーストクラスは満席で、クラスJも窓側が空いていなかったので、当初の予約通り普通席にしました。

D滑走路からの離陸でした。

この日は快晴で富士山がよく見えました。

飛行中に2レグ目の当日アップグレードの時間になりました。機内WiFiだったので、ログインするまで少し時間がかかりファーストクラスの空席は残っていませんでした。
ただ、窓側のクラスJに空きがあったので、クラスJのアップグレードをしました。

沖縄が見えてきました。羽田と比較できないほど海が綺麗でした。

予定より5分遅れて那覇空港に着きました。

到着してすぐに乗り継ぎカウンターに向かい、2レグ目のチェックインをしました。

これから羽田に向かうフライトのチェックインをしたのですが、スタッフの方から「どちらから来ましたか?」と聞かれて「羽田からです」と答えたときは、少し恥ずかしかったですね。

那覇(OKA)→羽田(HND) 2レグ目

  • 便名:JL904
  • 那覇(OKA)11:10発 → 羽田(HND)13:25着
  • 座席:6K

定刻通り出発しました。

1レグ目でアップグレードした通り、クラスJで過ごしました。

隣が空席だったので1レグ目よりも快適に過ごせました。空席のモニターは機外カメラにしつつ、前のモニターは映画を見ながらフライトを楽しむことができました。

2レグ目はうとうとしながら、映画を見て過ごしました。クラスJにしたおかげか、体力的にもそんなにきつくない状態で前半を折り返すことができました。

幕張やディズニーランド付近を通って着陸しました。

駐機場には予定より5分遅れて到着。乗り継ぎカウンターの場所がわからなかったので、一度出口に向かい、再度保安検査場に入りました。

JGC修行3、4レグ目の後半は次の記事でまとめます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました