成田空港からマレーシア航空に搭乗してバリ島へ向かう際、サクララウンジに訪問しました。マレーシア航空はJALと同じワンワールド所属でJGC会員だったのでサクララウンジに入室できました。
成田空港のサクララウンジは昨年12月以来の訪問でした。
入室
20:00過ぎにサクララウンジに入室しました。

今回搭乗する便が最後の方だったので、利用客は少なく、室内は空いていました。

シャワーを浴びる前に夕食をとりました。(この選択が後々の後悔を生むことになりました)
食事
成田空港のサクララウンジはコロナ禍のときから変わらずオーダー式での提供でした。

ビーフカレーと牛丼を注文しました。カレーは安定のおいしさでした。

ボロネーゼソースのパスタもおいしかったです。

デザート類は見た目通りの味で、正直いまいちでした。

ワイン類はこんな感じでした。


室内の様子
食事を済ませ20:50にシャワールームへ向かうと、まさかの20:40で受付が終了し、シャワールームが使えませんでした。事前に知っていたら食事の前にシャワールーム行ったのになと後悔しました。
この後、乗り継ぎ先のクアラルンプールのラウンジでシャワールームを使ったのですが、設備がいまいちで一層サクララウンジのシャワールームにすればよかったと思いました。
ダイニングエリアの下の階はこのようにがらがらでした。



バーカウンターは前回訪問時と同じようなラインナップでした。



紅茶やスナック類です。


最後に
まさかのシャワーを浴びれないという事態に陥りましたが、それ以外は利用客もまばらで快適に過ごせました。
コメント